

やわらか、しっとり、香ばしい
「やわらか胚芽入り黒パン」
そのまま食べてもトーストしても
お気に入りの具材でオープンサンドなど
毎日の食卓に、その日の気分で
お召し上がりください。
やわらか胚芽入り黒パン
6枚切り/8枚切り



朝の手間ひまは
私への愛情表現
おはよう私のカラダ
朝の手間ひまは
私への愛情表現
おはよう私のカラダ



今日も程よく頑張ろっ
おいしいから続く
やわらか胚芽入り黒パン
今日も程よく頑張ろっ
おいしいから続く
やわらか胚芽入り黒パン
おいしい食べ方
CM でご紹介しているやわらか胚芽入り黒パンの
アレンジレシピです。
タイパ良し、コスパ良しのいますぐ試したくなる
オススメの朝食メニューです。
- MON
- TUE
- WED
- THU
- FRI
- SAT
- SUN

ポークとスクランブルエッグのオープンサンド
材料(1枚分)
胚芽入り黒パン(6枚切り) | 1枚 |
---|---|
ポークランチョンミート | 8mm位の厚さ2枚 |
フリルレタス | 1枚 |
卵 | 1個 |
マヨネーズ | 小さじ1~ |
油 | 適量 |
作り方
-
①ポークランチョンミートは8mmくらいの厚さに切り、油をひいたフライパンで薄く焼き色がつく程度両面焼く。
-
②スクランブルエッグを作る。
フライパンに油を熱し、溶いた卵を一気に注ぎ入れ、縁や底が固まってきたら手早く混ぜる。
とろっとした状態で火を止める。 -
③パンにフリルレタスを置き、マヨネーズをかけ、②のスクランブルエッグ、①のポークランチョンミートをのせる。

パイナップルとベーコンエッグのオープンサンド
材料(1枚分)
胚芽入り黒パン(6枚切り) | 1枚 |
---|---|
卵 | 1個 |
ベーコン(ハーフサイズ) | 3枚 |
パイナップル(缶詰) | 1枚 |
(A)マヨネーズ | 小さじ1 |
(A)ケチャップ | 小さじ1 |
油 | 適量 |
ケチャップ | 適量(トッピング用) |
作り方
-
①フライパンに油を熱し、卵を割り入れ弱火でじっくり加熱。周りがカリッとする程度焼く。
-
②(A)を混ぜ合わせパンに塗る。
-
③②のパンに焼いたベーコン、目玉焼き、パイナップルをのせ、ケチャップをかける。

肉野菜炒めのオープンサンド
材料(1枚分)
胚芽入り黒パン(6枚切り) | 1枚 |
---|---|
豚こま切れ肉 | 50g |
キャベツ | 50g |
ピーマン | 1/2個 |
パプリカ | 適量 |
(A)中華だし(顆粒) | 小さじ1/2 |
(A)しょうゆ | 小さじ1/4 |
(A)オイスターソース | 小さじ1/4 |
ゴマ油 | 適量 |
作り方
-
①肉は食べやすい大きさに切る。
キャベツはざく切り、ピーマンとパプリカは乱切りにする。 -
②フライパンにごま油を熱し、肉を入れ炒め、火が通ったら一度取り出す。
フライパンに①の野菜を入れ炒め、全体に油まわったら、肉を加えさっと炒める。
(A)を入れて調味する。 -
③パンに②をのせる。

アボカドとポークランチョンミートのオープンサンド
材料(1枚分)
胚芽入り黒パン(6枚切り) | 1枚 |
---|---|
アボカド | 1/2個 |
ポークランチョンミート | 8mm位の厚さ2枚 |
チュダーチーズ | 1枚 |
(A)粒マスタード | 小さじ2 |
(A)マヨネーズ | 小さじ1 |
塩 | 適量 |
粗挽き黒コショウ | 適量 |
オリーブオイル | 適量 |
作り方
-
①ポークランチョンミートは8mmくらいの厚さに切り、油をひいたフライパンで薄く焼き色がつく程度両面焼く。
-
②アボカドは縦半分に切り、皮をむいて5mm位の厚さにスライスする。
-
③パンに(A)を塗り、①のポークランチョンミート、②のアボカドをのせる。
アボカドに塩と粗挽き黒コショウをふり、オリーブオイルをかける。 -
④フライパンにチュダーチーズを入れ弱火で加熱し、チーズが完全に溶けたら火を止め③にかける。

サーモンとクリームチーズのオープンサンド
材料(1枚分)
胚芽入り黒パン(6枚切り) | 1枚 |
---|---|
スモークサーモン | 40g |
クリームチーズ | 30g |
ブロッコリースプラウト | 適量 |
作り方
-
①パンにクリームチーズを塗る。
-
②スモークサーモンをのせ、ブロッコリースプラウトを散らす。

ゆでたまごとから揚げのオープンサンド
材料(1枚分)
胚芽入り黒パン(6枚切り) | 1枚 |
---|---|
から揚げ | 2個 |
かいわれ大根 | 1/2パック |
大葉 | 1枚 |
卵 | 1個 |
マヨネーズ | 適量 |
粗挽き黒コショウ | 適量 |
作り方
-
①ゆで卵を作る。
卵がかぶるくらいの水を鍋に入れ沸騰させ、弱火にしてから卵をそっと入れ9分茹でる。
冷水にとり急冷した後、殻をむく。7㎜幅くらいの輪切りにする。 -
②から揚げはトースターで温めなおし、食べやすい大きさの薄切りにする。
かいわれ大根は半分の長さに切り、大葉は千切りにしてかいわれ大根と合わせておく。 -
③パンの半分に②のから揚げをのせ、もう半分に②の野菜、ゆで卵の輪切りをのせる。
から揚げに粗挽き黒コショウをふり、ゆで卵の上にマヨネーズをかける。

バナナとベーコン、ピーナッツクリームのオープンサンド
材料(1枚分)
胚芽入り黒パン(6枚切り) | 1枚 |
---|---|
バナナ | 1本 |
ベーコン(ハーフサイズ) | 3枚 |
ピーナッツバター | 大さじ2 |
ハチミツまたはメープルシロップ | 適量 |
作り方
-
①フライパンにベーコンを置き、弱火で加熱しカリッと焼く。
-
②バナナは横半分に切り、さらに縦半分に切る。
-
③パンにピーナッツバターを塗り、焼いたベーコン、②のバナナをのせ、ハチミツまたは メープルシロップをかける。